ブログやSNS
頑張っているけれど
なかなかPV数や
フォロワーが増えない
そんな時に
PV数増加、フォロワー数増加のカギを
今回は特にSNSを使ったフォロワー増加のコツを
ChatGPTに教えてもらおうという記事になっております!!
ぜひ、見ていってくださいね!!
ブログとSNSの運用状況
ブログを書き始めてすでに3週間がたちました
どのくらいの方が見ているか。。。
なのですが。。。
す、少なすぎる
読んでもらいたいし
多くの人に僕の活動を
Tシャツを買ってもらいたい!!
(欲望ダダ洩れ。。。)
SNSも一日一回以上の頻度で更新はしているものの
完全に趣味用のアカウントみたいになっております
これはまずい!!
ということで
ChatGPTにSNS運用のコツ
聞いてみたいと思います!
ChatGPTを活用してSNS運用のコツ聞いてみた
ChatGPTを活用して
「フォロワー数が増える」コツ
を何項目かに分けて
教えてもらいました。
プロンプトについて
今回はこんなプロンプトを用いて
質問してみました
XというSNSで以下の3項目ような活動をしています
・自身が書いている「ChatGPTを活用した副業」がコンセプトのブログへの誘導
・スズリという販売サイトへの集客と新商品の告知(「猫とヴィンテージ」をコンセプトにアイテムを販売しています)
・新デザインをコメントともに発表
以上ような活動をしています。
今後していきたいことは以下の4項目になります
・よりフォロワー数を増やしたい
・インプレッション数を増やしたい
・ブログへの誘導を増やしたい
・スズリへの誘導を増やしたい
上記していきたいことを達成するためには
どのようにSNS運用をしていけばいいでしょうか
各項目ごとに10個の提案と実用例を回答してください
ちと長すぎたか。。。
これに対してChatGPTはどんな回答をくれたかというと
ChatGPTの回答
回答が長すぎたので以下
フォロワー数を増やすためなど
重要そうなところをピックアップしてお伝えします!
まずはChatGPTが導き出してくれた集客のコツを大まかに分けて
項目別にみていくと
1. よりフォロワー数を増やすための施策
-
定期投稿のルーティン化
-
ターゲット層に合わせたコンテンツ作り
2. インプレッション数を増やすための施策
-
タイムリーな投稿戦略
-
多様なコンテンツフォーマットの活用
3. ブログへの誘導を増やすための施策
-
リンクを自然に挿入する投稿
-
記事内容のティーザーとして抜粋を掲載
4. スズリへの誘導を増やすための施策
-
商品の魅力を前面に出す投稿
-
キャンペーン・クーポン情報の発信
となっていました。
次で詳しく解説していきましょう
WEB集客のコツについて
1. よりフォロワー数を増やすための施策
-
定期投稿のルーティン化
・毎日・または週ごとに決まった時間に投稿し、フォロワーに「いつも更新している」印象を与える
例: 毎朝9時に、最新ブログ記事の概要を投稿する -
ターゲット層に合わせたコンテンツ作り
・フォロワーが興味を持つテーマや悩みを掘り下げた内容を提供する
例: ChatGPTの活用事例や副業成功談を分かりやすく紹介
2. インプレッション数を増やすための施策
-
タイムリーな投稿戦略
・最新トレンドや話題のニュースに合わせた投稿を行い、注目度を高める
例: ChatGPTに関する最新アップデートを速報として投稿 -
多様なコンテンツフォーマットの活用
・画像、動画、テキスト、GIFなど、さまざまな形式のコンテンツを組み合わせる
例: ブログ内容を動画でまとめ、視覚的に訴求する
3. ブログへの誘導を増やすための施策
-
リンクを自然に挿入する投稿
・各投稿のキャプションにブログ記事のリンクを組み込み、読者に自然に誘導する
例: 「詳細はブログでチェック→URL」と記載すれば効率よく誘導できる -
記事内容のティーザーとして抜粋を掲載
・記事の一部を投稿し、「続きはブログで」と誘導するとよいとのこと
4. スズリへの誘導を増やすための施策
-
商品の魅力を前面に出す投稿
・新商品や人気商品の特徴や使用シーンを視覚的に伝える
例: 「猫とヴィンテージ」新商品の紹介動画や魅力的な写真を投稿 -
キャンペーン・クーポン情報の発信
・期間限定の割引やクーポン情報を投稿し、購入意欲を刺激する
例: 「今だけ10%オフ!スズリ限定クーポン発行中!」と告知してもよいってことですかね
要点としては
・毎日SNSに投稿する
・今持ってるサイトを網目のようにする
(相互に移動できるURLを張り付けるとか)
・ニーズを知る
ここはマーケティングの要
になっていくんですかね。。。
これをもとに
まずはSNSを改変していきたいと思います!
今回はいったんここで終わりにしましょう!!
おやすみなさい!!